ずっと引きこもっていたら、ちょっと周りをみに 行かないとなぁ、などと思う。
何かが落ちている。
よく見ると、自分のTシャツだった。
さらによくみると、小さな穴があいている。
ネコがつかんだため爪で開いた穴だ。
ベランダに積み上げられた箱の上に何かがいた。
ネコだ。
さらによく見るとおトラだった。
抱き上げて「よく帰ってきてくれた」と繰り返し言った。
これって夢じゃないよなぁ、と頭の中で何度も考えている うちに目が覚めた。
失踪したネコも多いがおトラは死んでしまったのだ。
ラベル:夢
おトラはもう5週間みていない。 寝てるところをのぞくと身構えるが アゴをなでると気持ちよさそうにする。 寒くなってきたのでまた変な咳をしていそうだ。
自分自身もセキが出ていて、気管支炎になると長引くので なんとかその手前で踏みとどまりたい、などと思っている 冬の一歩手前。
医者に連れて行く。
昨年10月15日以来
(注:
元記事の日付10月15日をそのまま記しているが、
実際は10月5日)
ウチのネコは口の中に炎症ができているのでよくヨダレをたらしていて そのため草や土が口の周りについていたりすることがあります。 今回もまたそんなことかと思ったら、実は固まった血で、3日前 ドクドクと(まるでこないだテレビでやってた八つ墓村で毒を盛られた人 みたいに)血を吐きました。一日様子を見たけれども治らず(ただし、 以前と比べても食欲旺盛)結局昨日医者に連れて行くことに。 雨が少し降っていたので、服が少し濡れてしまったかな、と思っていたら 実は連れて行く途中でまた血を吐いていて、袖は真っ赤に 医者の診察台の上でもまたダラダラと吐いて血だらけに。 (ただし見た目は派手だけど、20mlぐらいのものだろう、とのこと) 止血剤と失血分を補うべく「プラズマ」とかいう、ようするに血液成分と 同じ液体を輸液してもらって帰宅。それ以降今までは吐血してませんが、 また医者行かねばなりませぬ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。